ドラム式洗濯機10キロ/12キロで排水されない場合は、下記をご確認ください。
排水管から排水する
1.《 排水フィルターカバーを開ける 》
● カバーを手前に引いて開けてください。
● スリムドラム式洗濯機 6 キロ( ND60UL1 )は、マイナスドライバーをカバー上部の穴に差し込み、斜めに引いて開けてください。
※ ドラム式洗濯機 10 / 12キロも開けづらい場合は、マイナスドライバーを使用して開けてください。
2. 《 バケツなどを準備し、排水管内の残り水を受ける 》
● 排水菅のふたをはずし、排水管内の残り水を排水してください。水が出なくなったら排水管にふたをして元の位置に戻します。
※ ドラム内に残っている水の量によって、排水に時間がかかる場合があります。
排水口のお手入れ
● 排水口に糸くずなどのゴミがたまっていないか確認し、排水口の清掃をおこなってください。
● 排水口の清掃方法は、こちらをご確認ください。
> 洗濯機共通(お手入れ:排水口)
排水ホースのお手入れ
1.《 排水ホースが適切に接続されているか確認 》
● 接続方法は、こちらをご確認ください。
> 洗濯機共通(排水ホースの接続)
2.《 排水ホースがつぶれていたり、折れ曲がっていないか確認 》
● 排水ホースが、洗濯機本体から排水口までの間で折れ曲がっていたり、本体がホースを踏んでいたりしないか確認してください。
上記をお試しいただいても改善しない場合は、お問い合わせください。
この回答はいかがでしたか?
以下からお問い合わせも可能です