湿気のあるところ / 水気のあるところでは、万が一の感電防止のため必ずアース( 接地 )および漏電遮断器を取り付けてください。冷蔵庫には、アース線が付属されておりせん。取り付ける場合は市販品のアース線( 銅線直径 1.6 ミリ以上 )をご用意いただき、取り付けてください。
● お部屋にアース端子がないときは、漏電遮断器の取り付けを電気工事店へご依頼いただくようお願いいたします。
● 爆発する恐れ / 危険性があるため、水道管やガス管への接続はおやめください。
● 落雷の際危険ですので、電話線や避雷針のアース線への接続はおやめください。
冷蔵庫背面下部にある、アース線取付用ネジとアース線を接続する
アース線とアース端子を接続する
● アース線を、電源コンセントのアース端子に確実に接続します。
● アース線は先端の皮をむき、コンセントのアース端子につなぎます。
● アース線は外れたり端子がゆるんでいないか、ときどき点検をしてください。
※ お部屋にアース端子がない場合は、電気工事店へご依頼いただくようお願いいたします。
この回答はいかがでしたか?
以下からお問い合わせも可能です