掃除機・クリーナー(使用時の注意事項)

掃除機 / クリーナーを長くご使用いただくために、以下の注意事項をお守りください。

《 次のものは吸わせないでください。 》
● 除湿剤や大量の粉ゴミ
短時間でフィルター詰まりを起こし、動作停止やモーター加熱の原因になります。
水( 液体 )や湿ったゴミ
水分を含んだゴミやバスマットなど湿ったマットを掃除すると、ゴミはフィルターで止まりますが、水はモーター内まで吸い込まれますので、モーターや基板の故障となります。
殺虫剤
殺虫剤やヘアースプレーにはブタンガス( LPガス )が使われており、ブタンガスを吸い込むと掃除機内部で爆発を起こす場合があります。殺虫剤やヘアースプレーを 使用した後は、よく換気をおこなった後で掃除機をご使用ください。
ビニール片やトイレットペーパーなど大きなごみ
フィルターに貼りつき安全装置作動の原因となります。手で拾えるゴミは手で拾ってから掃除機をご使用ください。

《 多量のゴミを集中して吸わせないでください。 》
● ゴミ詰まりや目詰まりをおこすことがあります。多量のゴミを吸わせるときは、少しずつ吸わせてください。

《 屋外では使用しないでください。 》
● 吸込口が損傷したり、故障の原因になります。

《 ゴミ捨てラインを超えてゴミを吸わせないでください。 》
● 故障の原因になります。

お問い合わせ
チャット・メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
ご購入サポート
電話で「ご購入相談」
おうちにいながら「オンライン相談」