ドラム式洗濯機共通(お手入れ:排水フィルター)

ドラム式洗濯機( ND100LT1 / ND100KL1 / ND120KL1 / ND60UL1 )の排水フィルターのお手入れ手順は下記になります。

週 1 回程度の実施をお願いいたします。お手入れをせず、排水フィルターに糸くずなどがたまった状態で運転すると排水機能が低下します。

準備

● 排水フィルターを外す前に「 脱水 」運転をおこない、排水してください。

お手入れ方法

1.《 排水フィルターカバーを開ける 》
● カバーを手前に引いて開けてください。
● スリムドラム式洗濯機 6 キロ( ND60UL1 )は、マイナスドライバーをカバー上部の穴に差し込み、斜めに引いて開けてください。
※ ドラム式洗濯機 10 / 12 キロ(ND100LT1 / ND100KL1 / ND120KL1)も、開けづらい場合はマイナスドライバーを使用して開けてください。

BlockNote image

2.《 バケツなどを準備し、排水管内の残り水を受ける 》

● 排水管のふたをはずし、排水管内の残り水を排水してください。水が出なくなったら排水管にふたをして元の位置に戻します。

BlockNote image

3.《 排水フィルターのツマミを左( 反時計回り )に回し、手前に引き出す 》
● 少量の水が出ることがあります。

BlockNote image

4.《 排水フィルターの汚れを水で洗い流す 》

BlockNote image

5.《 排水フィルターを本体へ戻し、ツマミを右( 時計回り )に回してしっかりと締め、排水フィルターカバーを閉める 》

BlockNote image

お問い合わせ
チャット・メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
ご購入サポート
電話で「ご購入相談」
おうちにいながら「オンライン相談」