洗濯表示

ニトリの繊維製品は原則として

➀ 洗いかた

② 塩素漂白の可否

③ アイロンの掛けかた

④ ドライクリーニング以上

4つの表示をおこなっています。( 必要に応じて絞りかた / 干しかたを追加表示することがあります。)

こちらの洗濯表示は2016年12月1日からのものです。これより前の表示はページ下部をご覧ください。

image.png

image.png

2016年12月1日より前の製品には以下の洗濯表示が記載されています。

image.png

image.png

ドライクリーニングと家庭用洗濯機ドライコースの違い

ドライクリーニング : 水ではなくパークロロエチレやセ石油系の溶剤を使用

家庭用洗濯機 : 水洗いのみ

※ 水に弱い繊維の場合ドライマーク洗剤を使用しドライコースで洗っても縮みや型崩れが起こる可能性があります。

表示を記載する基準 : JIS( 日本工業規格 )によりテスト方法が定められています。

  洗浄テストを実施し適合するマークを表示するよう定められています。

弊社では洗濯可能な商品については販売前に必ず外部検査機関でテストを実施し表示が適正であるかどうか確認しています。

※ 洗浄テストにおいて洗濯機で洗えることが確認でき洗える表示をしていても洗濯機の種類により洗濯を推奨していない場合があります。

 特にラグ / マット類は洗濯前に洗濯機の取扱説明書をご確認ください。

洗濯機によってどんな問題が起こるのか

縮み : 素材や製法により水分や温度差により繊維が収宿することがあります。

色落ち / 色移り : 洗濯液によりほかの洗濯物に色移りする可能性があります。

お問い合わせ
チャット・メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
ご購入サポート
電話で「ご購入相談」
おうちにいながら「オンライン相談」