ホルムアルデヒド(換気)

気密性の高い現代の住宅では常に換気をおこなわなければホルムアルデヒドの室内濃度は徐々に高くなります。

ホルムアルデヒドは温度・湿度が高くなると放散量が増加するため夏場は特に注意が必要です。

シックハウスの症状が夏場に多くなるのはこのためです。

また、冬場は気温、湿度は下がりますが寒いので、換気をする回数が減りがちです。

ホルムアルデヒドの放散量に関わらずお部屋の環境維持のためにも、常にこまめに換気をおこなうように注意してください。

お問い合わせ
チャット・メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ
ご購入サポート
電話で「ご購入相談」
おうちにいながら「オンライン相談」