高さの調節やキャスターなど、使用方法と取り付けに関する注意点になります。
昇降方法( 座面の上げ下げ )
座って右側の下に「 昇降レバー 」があります。
※ 昇降レバーには多少の遊びがあります。
《 上げる 》
● 昇降レバーを止まるまで上に持ち上げ、さらに力を入れグッと上に持ち上げると座面が上がります。
※ 腰を少し浮かすようにしていただくと操作しやすくなります。
《 下げる 》
● 座ったまま昇降レバーをグッと上に持ち上げると座面が体重が加わり座面が下がります。
※ 体重を少し加えるようにしていただくと操作しやすくなります。
《 お子様など重さを加えることが難しい場合 》
● 座面の上げ下げには、ある程度の重さが必要になります。
● ご家族や重さを加えられる方が一度お座りになりお試しいただくようお願いいたします。
キャスターの取付け
● 重さを支える部分に取り付けるため、かなりの力が必要です。
● キャスターを脚に対し直角し「 カチッと音がするまで 」押し込んでください。
● ゴムハンマーなどでたたいても入りにくいため、手で力を入れ押し込んでいただくようお願いいたします。
※ ケガなど十分にお気お付けいただきますようお願いいたします。
● 奥までしっかり入ると外れなくなります。
● キャスターと脚の隙間は、2 ~ 3 ミリ程度になります。
この回答はいかがでしたか?
以下からお問い合わせも可能です