オーダーカーテンの種類は、「セミオーダーとなるイージーオーダーお好みカーテン」と「完全オーダーで作成するオーダーカーテン」の2種類があります。
それぞれの特徴になります。ご参考になさってください。
《 イージーオーダーお好みカーテンとは・・・ 》
・ 既製で販売しているカーテンから生地を選べる。
・オーダーと比べ、お値段が比較的お安くなっております。
・ 1 センチ単位で好きなサイズを選べる。※ 一部除外あり
・ 柄合わせはおこないません。
《 オーダーカーテンとは・・・ 》
・ ヒダの種類を選べる。カーテンのスタイルの種類は全部で 4 種類。
・ 両開きか片開かを選べる。
・ 柄合わせをおこなうため美しく見える。
1.プリーツカーテン
● カーテン全体にゆったりとしたドレープ( 波うつ形 )があります。
● 一般的なカーテンで、上部のヒダ山の数により見た目のボリュームが異なります。
● オーダーカーテンでは、ヒダ山を「 1.5倍ヒダ 」「 2倍ヒダ 」からお選びいただけます。

《 1.5倍ヒダ 》比較的ボリュームを抑えてスッキリとした仕上り
《 2倍ヒダ 》人気の高い豊かなドレープが特徴のスタイル
2.フラットカーテン
● ヒダのないシンプルなスタイルのカーテンです。
● ヒダで柄を邪魔することがなく、生地のデザイン/ 模様そのものを楽しみたい場合におすすめです。
※ フラットカーテンには、形状記憶加工がつきません。

3.タブカーテン
● カーテンと同じ生地のタボにポールを通すスタイルでカジュアルな印象になります。
● お部屋の間仕切りや収納の目隠しなどに向いています。
※ タブカーテンには、形状記憶加工がつきません。

4.ハトメカーテン
● ハトメ穴にポールを通すスタイルでヒダが少なくシンプルでモダンな印象になります。
※ ハトメカーテンには、形状記憶加工がつきません。
※ レースのハトメカーテンはお取扱いがございません。

両開きか片開か決める
両開きタイプは 2 枚で 1 組、片開タイプは 1 枚できたカーテンです。
両開き
● 中央から両側に開く、2 枚で1 組のカーテン。
● 基本的に両開きカーテンの方が、窓を開け閉めしやすいです。
● 人の出入りが多い窓や腰高窓で一般的によく使われます。

片開き
● 開閉しないFIX窓*や小さな窓、長細い窓などに向いています。
● 1 枚の絵のようにすっきりした印象で利用できます。
※ FIX窓 : 開閉できないよう固定された窓のこと

・弊社のオーダーカーテンは、両開きカーテンでも柄合わせをします。
・一枚の絵のようなデザインで美しく見せることができます。

【 商品のご紹介 】
> オーダーカーテンデジタルカタログ
この回答はいかがでしたか?
以下からお問い合わせも可能です